【世界の通貨】デンマークの通貨(クローネ)|硬貨・紙幣・最新デザイン

【世界の通貨】デンマークの通貨(クローネ)|硬貨・紙幣・最新デザイン
  • URLをコピーしました!

この記事では、デンマークの通貨(クローネ)のデザインや、デンマークでの最低賃金など経済事情について調べています。デンマークといえば、世界幸福度ランキングで2位にランクインしたことのある国です。社会保障が充実し、貧困格差が少ない国としても知られていますね。

デンマークに住んでみたい、またワーキングホリデーに行ってみたいという人は、デンマークの通貨についても知っておくと良いでしょう。

目次

現在の主要通貨

デンマークの主要通貨は「クローネ」です。ノルウェーでも同じ通貨単位が使われているため「デンマーク・クローネ」と呼ばれています。クローネは英語で言う「crown(クラウン)」で「王冠」を意味します。補助通貨単位は「オーレ」で、1クローネ=100オーレです。

デンマークでは、世界的に見ても早い段階で電子決済システムが導入されており、1983年にはデンマーク独自の決済システム「Dankort」が流通し始めました。その結果、2017年時点でデンマークの現金決済比率は10%以下とされ、デンマークの造幣局は既に閉鎖されているそうですよ。

デンマーク通貨の表記

デンマーク通貨の国際通貨コードは「DKK」と表記されます。「デンマーク・クローネ」を意味しますが、実際にデンマーク内ではさらに省略され「kr」と表記されている場所もあります。「DKR」や「Dkr」という表記が用いられることもあるようですが、公式のものではありません。また、補助通貨単位「オーレ」は「Øre」と表記されます。

現在の為替レート

デンマークで使われている通貨・クローネのレートを見てみましょう。

2024年9月現在、デンマーク・クローネを日本円にすると1DKK=21JPYです。アメリカドルにすると0.14USDとなり、ユーロにすると0.13EURです。ヨーロッパではユーロが使われている国がありますが、ユーロが導入される前まで、デンマーク・クローネはドイツ・マルクとリンクさせることで”安定した通貨”として知られていました。

デンマークの通貨の最新デザインと種類

デンマークで使われている紙幣とコインのデザインをご紹介します。

1000クローネ紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものグレートベルト・リンクサンチャリオット
デザイン詳細デンマークのシェラン島とフュン島を結ぶ橋1902年にシェラン島で発見された馬車
透かしスクレリウのヴァイキング船
大きさ165×72(mm)

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

500クローネ紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものドロニング・アレクサンドリン橋ケルドビーの銅のバケツ
デザイン詳細デンマークのシェラン島とモン島を結ぶ橋1826年にデンマークのモン島で発見された
透かしスクレリウのヴァイキング船
大きさ155×72(mm)

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

200クローネ紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものクニベルスブロー橋ラングストラップのベルトプレート
デザイン詳細デンマークとコペンハーゲンの内港を横断している橋デンマークのシェラン島・ラングストラップで発見された
黄緑
透かしスクレリウのヴァイキング船
大きさ145×72(mm)

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

100クローネ紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの小ベルト橋ヒンツガルフの短剣
デザイン詳細デンマーク・小ベルト海峡にかかる橋1886年にデンマーク・フェヌー島で発見された
透かしスクレリウのヴァイキング船
大きさ135×72(mm)

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

50クローネ紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものサリングソン橋スカープセーリングの壺
デザイン詳細デンマーク・モース島とユトランド半島を結ぶ橋デンマーク・ユトランド半島で発見された陶器
透かしスクレリウのヴァイキング船
大きさ125×72(mm)

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

20クローネ硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものマルグレーテ2世女王の肖像3匹のライオン9つのハート王冠
素材アルミニウム青銅貨
大きさ27mm
重さ9.3g

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

10クローネ硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものマルグレーテ2世女王の肖像3匹のライオン9つのハート王冠
素材アルミニウム青銅貨
大きさ23.35mm
重さ7g

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

5クローネ硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの女王のモノグラム3つの王冠「5クローネ」の文字
素材白銅貨
大きさ28.5mm
重さ9.2g

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

2クローネ硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの女王のモノグラム3つの王冠「2クローネ」の文字
素材白銅貨
大きさ24.5mm
重さ5.9g

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

1クローネ硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの女王のモノグラム3つの王冠「1クローネ」の文字
素材白銅貨
大きさ20.25mm
重さ3.6g

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

50オーレ硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの王冠「50オーレ」の文字
素材青銅貨
大きさ21.5mm
重さ4.3g

(画像の引用:https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today

偽札を防ぐためにしてること

デンマークの紙幣において偽札を防ぐために施されているのは、以下の通りです。

  • 紙幣を傾けると文字や図形が浮かび上がる
  • 「Danmarks Nationalbank」という文字が銅版画で印字されている
  • 数字が半分印字されており、紙幣を光に当てるともう半分が浮かび上がる
  • マイクロ文字と数字のセキュリティスレッドが印字されている
  • 7桁もしくは9桁のシリアルナンバーが印字されている

デンマークでは、偽造が困難といわれる上記の対策が施された新紙幣を開発し、2009年から順次発行されていきました。

デンマークの最低賃金と平均年収は?

デンマークの最低賃金と平均年収を見てみましょう。

デンマークでは、最低賃金が定められていないのが特徴です。法律ではなく労使の合意で決定され、最低自給は110DKK(約2,351円)とされています。デンマークでは、雇用形態を日本のように分けていないため、正社員と非正社員が同じ給料を支払われることになっています。

デンマークの平均年収は392DKKで、日本円にすると839万円相当です。OECD加盟国における平均年収ランキングでは、世界第6位に入るほど高収入な国であることが分かります。

まとめ

デンマークの通貨・クローネについて、またデンマークの賃金や年収について調査しました。最新の紙幣は「橋」のモチーフで統一されていたり、硬貨には「クローネ」という通貨単位が意味する単語「王冠」やハートが描かれていたり、おしゃれな印象のある通貨でしたね。

しかし、世界的にも早くキャッシュレス決済が主流になった国ということで、現在は現金の廃止が検討されるほど、現金を見かけることは稀になってきています。

とはいえ、デンマークを訪れる際はもしものために現金を持っておくことをおすすめしますよ。

参考文献

  1. https://www.nationalbanken.dk/en
  2. https://zlatemince.cz/numismatics/Resources.htm#
  3. https://www.nationalbanken.dk/en/what-we-do/notes-and-coins/danish-banknotes-and-coins-today
  4. https://www.southzealand-mon.com/holiday/plan-your-trip/dronning-alexandrines-bro-gdk615118
  5. https://www.xe.com/ja/
  6. https://en.natmus.dk/historical-knowledge/denmark/prehistoric-period-until-1050-ad/the-early-iron-age/the-bronze-bucket-from-keldby/
  7. https://www.nationalbanken.dk/en/the-future-of-cash/security-upgrade
  8. https://www.digima-japan.com/knowhow/world/8314.php
  9. https://ryugaku.kuraveil.jp/working-holiday/countries/denmark/cost
  10. https://www.reuters.com/graphics/LIFE-CAREER-LJA/0100B0CQ0S3/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今まで勉強してこなかった歴史と経済にハマり、仕事を辞めて世界を放浪中。旅行をしながらその土地の文化と歴史に触れています。キャッシュレスが進む昨今ですが、意外と貨幣にはその国の歴史が詰まっていました。いつ現金がなくなるか分かりませんが、今だからこそ世界のお金のトレビアを紹介します。

目次