【世界の通貨】ペルーの通貨(ソル)|硬貨・紙幣・最新デザイン

【世界の通貨】ペルーの通貨(ソル)|硬貨・紙幣・最新デザイン

※当サイトは、海外在住者の方に向けて情報を発信しています。

この記事では、ペルーの通貨(ソル)のデザインや、ペルーでの最低賃金など経済事情について調べています。南米西部に位置するペルーは、アンデス山脈やアマゾン熱帯雨林で知られる自然豊かな国。マチュピチュ遺跡やナスカの地上絵など、世界遺産の宝庫としても有名ですよね。日本からも多くの人が旅行で訪れていることでしょう。また、現金主義が根強く残るそうなので、この記事ではペルーの通貨・ソルについて詳しく解説します。

目次

現在のペルーの主要通貨

ペルーの主要通貨は「ソル」です。補助通貨単位は「センティモ」で、現在もコインで使用されている単位です。1991年にペルーの通貨「インティ」に代わって導入されました。インティからソルに変わった時代の大統領は、日系のアルベルト・フジモリ氏でした。当初はヌエボ・ソル(「新しいソル」という意味)と呼ばれていましたが、2015年に「ソル」に改名されました。ソルは太陽を意味し、インカ帝国の太陽神インティにちなんだ名前でもあるそうですよ。

ペルー通貨の表記

ペルーの国際通貨コードは「PEN」と表記されます。PEはPeruから、Nは「ヌエボ・ソル」からとったものです。その後、名称はソルに変わりましたが、国際通貨コードはそのままPENとなりました。通貨コードを変更することは国際金融取引に大きな影響を与えるため、変更はしなかったそうです。ペルー国内では「S/」と表記されることが多く、10ソルであれば「S/ 10.00」と表示されるそうですよ。

現在の為替レート

ペルーで使われている通貨・ソルのレートを見てみましょう。2025年10月時点で、1PEN=44JPYです。アメリカドルだと0.29USD、ユーロだと0.25EURになります。ソルは、20世紀初期までは比較的安定した通貨でした。しかし、1980年後半に経済危機に見舞われ、一時期はソルを廃止し「インティ」を導入したこともありました。しかしインティも長続きせず、物価は暴落。1991年にソルに代わってからは、再度安定した通貨に戻ることができました。

ペルーの紙幣とコインの最新デザインと種類

ペルーで使われている通貨と紙幣のデザインをご紹介します。

200ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものロザ・デ・リマカラル・スーペ
デザイン詳細聖ドミニコ第三修道会の会員ペルーの考古学遺跡
グレー
透かしロザ・デ・リマ
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

200ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものロザ・デ・リマリマのサントドミンゴ修道院
デザイン詳細聖ドミニコ第三修道会の会員ペルーのリマ市にあるカトリックの宗教施設
透かしロザ・デ・リマ
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

100ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものホルヘ・バサドレペルー国立図書館
デザイン詳細ペルーの歴史家
透かしホルヘ・バサドレ
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

100ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものホルヘ・バサドレグレート・パジャテン
デザイン詳細ペルーの歴史家ペルーの考古学遺跡
透かしホルヘ・バサドレ
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

50ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものアブラハム・バルデロマーワカチナのオアシス
デザイン詳細ペルーの作家
透かしアブラハム・バルデロマー
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

50ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものアブラハム・バルデロマーチャビン・デ・ワンタルの寺院
デザイン詳細ペルーの作家
透かしアブラハム・バルデロマー
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

20ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものラウル・ポラス・バレネチェアチャン・チャン
デザイン詳細ペルーの外交官チモール王国の首都だった場所で、南米最大の都市
透かしラウル・ポラス・バレネチェア
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

20ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものラウル・ポラス・バレネチェアトーレ・タグレ宮殿
デザイン詳細ペルーの外交官ペルー外務省の本拠地
透かしラウル・ポラス・バレネチェア
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

10ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものホセ・キニョネス・ゴンザレス逆さまに飛行するカプロニCa.113
デザイン詳細ペルーの軍用飛行士イタリアとブルガリアで製造された練習用複葉機
透かしホセ・キニョネス・ゴンザレス
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

10ソル紙幣

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているものホセ・キニョネス・ゴンザレスマチュピチュ
デザイン詳細ペルーの軍用飛行士
透かしホセ・キニョネス・ゴンザレス
大きさ140×65(mm)

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/family-of-banknotes.html

5ソル硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの国章 額面の数字グンカンドリ
素材バイメタル
大きさ24.3mm
重さ6.67g

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/coins.html

2ソル硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの国章 額面の数字ハチドリ
素材バイメタル
大きさ22.2mm
重さ5.62g

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/coins.html

1ソル硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの国章 額面の数字月桂樹の葉 幾何学的デザイン 国立造幣局のロゴ
素材銅-亜鉛-ニッケル
大きさ25.5mm
重さ7.32g

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/coins.html

50センティモ硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの国章 額面の数字月桂樹の葉 幾何学的デザイン 国立造幣局のロゴ
素材銅-亜鉛-ニッケル
大きさ22mm
重さ5.45g

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/coins.html

20センティモ硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの国章 額面の数字チャンチャン
素材真鍮
大きさ23mm
重さ4.40g

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/coins.html

10センティモ硬貨

デザイン表(Front)裏(Back)
描かれているもの国章 額面の数字チャンチャン
素材真鍮
大きさ20.5mm
重さ3.50g

(画像の引用:https://www.bcrp.gob.pe/en/banknotes-and-coins/coins.html

偽札を防ぐためにしていること

ペルーの紙幣において偽札を防ぐために施されているのは、以下の通りです。

  • 紙幣の一部に凹凸印刷が施されている(視覚障がい者向け)
  • セキュリティスレッドが印刷されている
  • 光を当てたり傾けたりすると動いたり色が変わったりする印刷が施されている
  • 肉眼では読めないマイクロ文字が印字されている
  • 紫外線ライトを当てると蛍光色で光る仕様になっている

ペルーは、アメリカドルの偽札が生産・輸出されている”拠点”として指摘されている国。国内においても、ペルー・ソルの偽札が問題視されており、旅行者の手に渡ってしまう可能性もあるそうですよ。セキュリティ対策や本物の特徴をよく捉えておくことが大切ですね。

ペルーの最低賃金と平均年収は?

ペルーの最低賃金と平均年収を見てみましょう。ペルーの最低賃金は1,130PEN(約50,590JPY)です。この金額を12ヶ月分にして年収換算すると約13,560PEN(約606,997JPY)となります。そして、平均年収は1,386PEN(約2,138,349JPY)と一気に跳ね上がる形に。地域・業種差が大きいことが理由だそうです。最低賃金である1,130PENという金額は、特に都市部で生活する人にとっては不十分で、ペルーでは複数の収入減を持つ人も多くいるそうです。

まとめ

ペルーの通貨・ソルについて、またペルーの賃金や年収について調査しました。現金取引が多く残るペルーでは、偽札問題も深刻だそうなので、現金の取り扱いにはじゅうぶん注意しましょう。首都・リマや観光地では電子決済も普及しています。カラフルな紙幣は近代的なデザインで、持っているだけでテンションが上がりますね!基本的な安全対策をしていれば旅行を楽しめますので、ぜひ観光プランに組み込んでみてはいかがでしょうか。

参考文献

  1. https://www.bcrp.gob.pe/en/
  2. https://www.xe.com/
  3. https://en.wikipedia.org/wiki/Peruvian_sol#
  4. https://en.wikipedia.org/wiki/Alberto_Fujimori
  5. https://remotepeople.com/countries/peru/hire-employees/minimum-wage/
  6. https://www.getontop.com/blog/the-average-salary-in-peru-argentina-mexico-colombia-and-brazil

この記事を書いた人

今まで勉強してこなかった歴史と経済にハマり、仕事を辞めて世界を放浪中。旅行をしながらその土地の文化と歴史に触れています。キャッシュレスが進む昨今ですが、意外と貨幣にはその国の歴史が詰まっていました。いつ現金がなくなるか分かりませんが、今だからこそ世界のお金のトレビアを紹介します。

目次